4/18 (木) 今日の昼メシ カロリー調べず

今日は、いろいろと面倒臭くなってしまったので、
弁当頼んでしまいました!
ビッグ・フライドチキンとパスタのなんとか・・・・・・・・・(^^;
いーんです。
どーせ。
何食べても同じ味なんですから・・・・・・・・・・・(^^;

ハッキリ言って、
流石に昼メシのマンネリ化・・・・
進行中ですねー・・・・・・・・・・・(^^;
しゃーないですけど・・・・・・・・・(^^;
- 関連記事
Comments 4
Rocky
こんばんは
どうしてもマンネリ化は避けられませんね~
Rockyも色々食べているようだけど、結局は
基本好きな物に偏りがちです・・・
kenboo(けんぶー)
記事と全然関係ないんですが、小熊のプルーさん的に
「キタイバならここ走っとけ!」
ってどの道路のどの区間でしょう?
近々行こうかな?と思っているので、アドバイスを
頂けると助かります!
Rockyさん おはようございます!
いやいやいや!
Rockyさんほど、昼メシに気を配る人は、
そうそういませんよ。
好きな物を食べる!
昼メシくらい、好きな者食べるで良いんですよー・・・・・・(^^ゞ
kenbooさん おはようございます!
これは難しいですね。
走る所はいろいろありますが、
県道とか大規模農道とかは、なかなか説明しにくい。
一般的なルートとしては、
メインのR461の花貫ダムから折橋コンビニの間。
ここは、1度は走っておいても良いと思います。
ただ、メインだけあって一般車も多いし、
走り屋みたいな人もいてちょっと五月蠅いです。
そこで、
折橋のコンビニからR349を北上。
矢祭までは若干退屈ですが、
矢祭以北は、クルマも信号も少ない快適コース。
R289に出たら、勿来方面に行くも良し、
時間があれば、さらにR349を北上して、
大回りしていわきに行くルートも有ります。
このコース!
眺望的には何も望めないし、
メシを食う店も無いです。
ただ田舎道を快適に走るだけなんですよねー。
給油ポイントに注意して下さいね。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-