◆2019/1/14 ガレージ話◆ 壁に25mmパイプ取り付け
1/14ですから、ちょっと前の話。
家に25mmのステレスパイプが転がっていたので、

パイプカッターで手頃な長さにカットして、
ガレージの壁に取り付け。

目的は、
ちょっとした物をぶら下げる事。
とりあえず、延長コードをぶら下げてみました。
プチ収納ですかねー・・・・・・・・・(^^ゞ
作業の合間に、ガレージ飯。

セブンイレブンのチーズバーガーとミルクティー。
昼は、こんなんで十分です。
- 関連記事
-
- バイク仲間の新年会です (2019/02/04)
- HONDA CB1000R! なかなかイケてると思うのは自分だけ? (2019/01/30)
- ◆2019/1/14 ガレージ話◆ 壁に25mmパイプ取り付け (2019/01/24)
- 手製のワゴンに、オイル交換グッズを格納してみました! (2019/01/22)
- 早く、春にならないですかねェ~ (2019/01/17)
Comments 6
還暦おやじ
えっ!
パイプカッターなんてのも持ってるんですか?
小熊のプルーさんに頼むと、「便利屋さん」みたいに、何でも解決してくれそうな気がします。
とっつぁん
それにしても、ナイスアイデアですよね(^^)ぶら下げておく事で目につきやすく、すぐに取り出す事が出来ますから、作業がしやすくなりますよね(^^) しかも、自作とはさすがです(^^)
ガレージ飯はいいですよね~(^^)私も雨の日に、みんなでガレージBBQをしたことがあるのですが、臭いが数日間残って大変でした(>_<)
還暦おやじさん こんばんわ★
いやいやいやいや
このパイプカッター、1000円ちょっとです。
ネットでポチっちゃいました。
そんな大層な物じゃ無いス。
何かご相談いただければ、
自分に出来そうな事なら頑張りますケドね~・・・・・・・・・(^^ゞ
とっつぁんさん! こんばんわ★
そうですねェ。
BBQまでやってしまうと、
いろいろと後始末が大変そうです。
チョコチョコとガレージに手を入れてます。
それが結構楽しいです・・・・・・・・・(^^ゞ
Rocky
こんばんは
そうそうそれですよ~
Rockyのガレージのイメージは壁に色々な
物がわさっとぶら下がってる・・・(笑)
Rockyさん おはようございます!
狭いガレージですのでねー
壁を有効活用しないとー・・・・・・・・・(^^ゞ
コレばかりやってる訳にも行かず、
あわてずコツコツで行きますねー・・・・・・・・・(^^ゞ
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-