■ 2017/6/4 162cmの挑戦→返り討ちローダウン with WR250R ■
YAMAHA WR250R・・・・・・・(^^ゞ

値段の高さ → 晩酌やめて穴埋めします。
性能の高さ → 少しでも引き出せるように練習します。
シートの高さ → はて・・・・・・・・・・?
--------続きを読む<<クリック>>-------



- 関連記事
-
- ◇ 2017/7/9 慣らし走行中・その2 with YAMAHA WR250R ◇ (2017/07/12)
- ◎ 久々に乗れた 楽しかったス・・・・・・・(^^ゞ ◎ (2017/07/09)
- ◇ 2017/6/11 慣らし走行中・その1 with YAMAHA WR250R ◇ (2017/06/19)
- ■ 2017/6/4 162cmの挑戦→返り討ちローダウン with WR250R ■ (2017/06/12)
- ◆ 絶滅危惧種 保護しました! YAMAHA WR250R ◆ (2017/06/04)
Comments 16
k/rider
こんばんは
な~~~~んだ
脚を伸ばすんじゃなくて脚を縮めたのね!
僕は体重増やして鎮めるかな(笑)
親方ちゃん
こんばんは
パパッと作業しちゃうバイク屋さん、素晴らしい(^^)
新車をおいてトボトボ帰るのは切ないですからね
手放す悲しみより、手に入れた喜びの方が大きいでしょう
うまいビールですね(^-^)
heinin
高いっす
こんばんは、小熊のプルーさん。
プロフェッショナルな仕事、とくと拝見させていただきました。
ライダー思いのショップですねぇ(笑)。
ほぼ900mmは高いですねぇ!!
お値段や性能だけじゃなく、乗り手にも高さを強いるとは、さすがオフ車のR1ですねぇ。
ちょっと日本人をやめたくなってきました(笑)。
Rocky
こんばんは
もう、頭の中はあっちやこっちや行きたい所いっぱいですね~
Rockyは本当にオフ車は経験値「0」なので、今後の体験談を
楽しみにしております! <(_ _)>
小熊のプルー
k/riderさん おはようございます!
自分も体重はタップリ有りますが、
WR250Rってオフ車の割には、
跨ってもあんまり沈まないんですよね~
って事にしておこう・・・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
親方さん おはようございます。
ホント・・・・
新車預けて帰る事態回避出来て良かった。
跨りもしないで買うほうが悪いんですけどね。
ビール類値上がりですので、
夏に向けてキビシ~っ・・・・・・・・・・(^^ゞ
hokuto
こんにちは。
WRは試乗したことがありますが、足付はなんとかなった気がしたなぁ。
既にローダウンされていたのかもしれませんが。。。
印象的だったのはよく道路の端にある20センチくらいの側溝の段差を余裕で乗り越えられたことですね~。
ありゃ他のバイクではできませんな。
小熊のプルー
heininさん おはようございます!
いやホント。
R1などのSSもそうですが、
スポーツ性の高いモデルは、
基本外人サイズになってしまってますので、
昭和系日本人には厳しい事ばかりです・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
Rockyさん おはようございます!
そうですネ~
当然、林道は行きたいし、
酷道系も安心して入れますね~
ツーリングで問題になるのは、
7Lしか入らないタンクです。
現実的な航続距離がどの程度になるのか?
小熊のプルー
hokutoさん おはようございます。
すいませ~ん。
足の短いのは、自分の個人的な問題ですので~(苦笑)
腕達者な人が乗れば、
もっといろいろな物を越えて行けるんですね。
自分はとてもとてもですけどね・・・・・・・(^^ゞ
取りあえず、慣らし終わらせて、
上まで回したいですね・・・・・・・・・(^^ゞ
オカンocan
おぉ~30分で40mmも下げられる・・・
バイク屋さんもすごいですけど、
ある意味、ここら辺もさすが
国産ですね・・(笑)
イタ車やハーレーじゃ、こうも
安々とは下げさせてもらえないです(笑)
しかし、青々しくまぶしいですね!
色々と走りに行きたい場所なんかの
妄想が膨らみます♪
還暦おやじ
こんにちは!
ホント、すごいお店!
売りっぱなしじゃなくて、ここまで面倒見てくれるところはそれほどはないでしょう。
小熊のプルーさんとのお付き合いの方もかなり長いのじゃないかと思いますが、素晴らしいお店ですね!
あっ、もちろん新車はそれ以上に素晴らしくかっこいいですよ(^_^.)
立ちごけしただけで、ラジエーターがいきそうですのでくれぐれもお気をつけてくださいね・・・
小熊のプルー
オカンさん、こんばんわ!
WR250Rは、社外パーツが割と豊富に出てるんですよ。
それで何とかなった感じですね。
レアでマニアックなバイクじゃなくて良かったス(笑)
オフ車で行く所ですか?
誰でも思い浮かぶ場所のひとつが、
四国の剣山スーパー林道ですよねー・・・・・・・・(^^ゞ
いつか行ってみたいです(笑)
小熊のプルー
還暦おやじさん こんばんわ★
お察しの通り、だいぶ付き合いは長いですよ・・・・・・(^^ゞ
オフロードバイクに強い店でもあります。
実際、いつも助けてもらっております・・・・・・・(^^ゞ
社外パーツで、ラジエータガードも出ておりますので、
折を見て取り付けようと思ってます。
出費がかさみますねェ・・・・・・(^^ゞ
うおチャン
こんばんは
跨り無しでの... 購入
オットコマエですね〜
(^_^)v
私が以前... 跨った時には
反対側に倒しそうになりました
あのまま倒していたら
何十台という新車のバイクが
将棋倒しになっていたかも‼️
で
それ以来
WRには近づかなくなりました
(^_^;)
小熊のプルー
うおチャンさん こんばんわ!
跨っていたら、
とても購入出来なかったでしょう・・・・・・(^^ゞ
正直な話・・・・・・(^^ゞ
まー、
買っちまったもんですので、
なんとか乗るしか無いスねェ・・・・・・・(^^ゞ
でも、衝動買いでは無いんでス・・・・・・・・(^^ゞ
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-