小犬時代
ウチの柴犬 零&静の子犬時代の写真の紹介です。

小犬ネタは、いささか卑怯な気もしますけど・・・・・・
毎年、この時期になると思い出す事でもありますので~



11月の初め頃だったと思います、
宮城県まで、零を迎えにいったのは。
その日は、空に大きな虹がかかってました。

コレ、本当にその日の写真です・・・・・・・・(^^ゞ
なんだか、素晴らしい未来を約束してもらったようで、
すごく嬉しかったですね。
恐らく、生後60日前後の子犬。
柴犬の零を、迎えました。

生後60日の割には、やけにデカい・・・・

でも、まー
小犬と地頭には勝てませんね・・・・・・・(^^ゞ
小犬って、
1日1日育ってしまって、
目が離せない。

それはそれで幸せな日々です。
そんな暮らしを、1ヶ月ほど過ごし。
再び、宮城へ!

クルマの中で、スヤスヤの零・・・・・(^^ゞ
初めて見る雪!

そしてこの日、妹の静を始めて会った。

零と静は、兄妹なのですが、会うのは初めてです。
父親は、同じなのですが、お母さんが違うのです。
零&静の親父さんは、
モテモテ犬だったとかで、
アチコチの腹違いの兄弟がいるみたいなんですね・・・・・・・(^^ゞ
こーんなに小さかった静。

手のなかにスッポリ入ってしまう・・・・・・・(^^ゞ
ウチに来たのは、生後60日頃。
零が来た頃と、大きさが全然違いますね。
この頃の静は、
まんがの中にしかいない生き物・・・のようでした。

コスプレさせられて、固まった・・・・・・(^^ゞ

こんな事も、あったけなぁ・・・・・・・・(^^ゞ
零&静!

こんな事ばかりやってました・・・・・・・・(^^ゞ

それでも、ケガもしないって、
スゴイと思いました!
どこまでやって良いか、ちゃんと分かってるんですね!
ヤンキーコスプレ!

ちょっといじり過ぎてましたね・・・・・・・・(^^ゞ
あれから14年。
小犬だったのにね~
今ではねェ~・・・・・・・・・(^^ゞ
まーいーかなぁ~・・・・・・・・・・(^^ゞ
ずっと楽しい日が続いてますからネ~!



Comments 14
パオーン
つい先日のTVで人気の犬種というのをしていまして…
柴犬がダントツの人気のようです。
飼い主に従順な性格のようですねぇ~^^
親方ちゃん
こんばんは
今も当然かわいいですけど
小さな頃のかわいさはまた別ですね(^^)
どちらも子供の頃からいい顔してます
14年って長い気もしますが
一緒にいるとあっという間の時間ですね
体調注意しながらまだまだ元気でね(^-^)
Rocky
こんばんは
本当に犬猫たちは可愛いですね~実はRockyペット関係の
業界人です・・・(^-^; でも、今は何も飼ってないんです。
小さい頃から犬・猫・魚・爬虫類・両生類とありとあらゆる
ペットたちを飼育してきました・・・けど、休憩中です。
だから、定年したらじっくり飼おうと思っております。
小熊のプルー
パオーンさん おはようございます!
絶対数が多いんですよね。
柴犬は!
やはり日本産ですから・・・・・・(^^ゞ
しかし、TVに騙されちゃいけませんぜ。
柴犬は、もともと猟に使われていた犬種なので、
結構気が荒かったりします。
小熊のプルー
親方さん おはようございます。
小犬写真って、反則気味ですよね~・・・・(^^ゞ
小犬と暮らすのは楽しいです。
あっと言う間に大きくなってしまうので、
限られた特別な時間ですね。
さてさて冬ですねェ~
寒さを乗り切って行かなくては~・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
Rockyさん おはようございます!
おお、Rockyさんは、プロの人でしたか!
動物と暮らすのは楽しいですけど、
負担も軽く無いですね。
休息期間も重要かと・・・・・・・(^^ゞ
老後、のんびりと犬と暮らすのって良いですねェ!
YOUさん
プルーさん、お晩です!
おぉ!零君は宮城出身だったんですね~!なんでまたわざわざ宮城から!?
小熊のプルー
YOUさん おはようございます。
そっち方面のツテがありまして、
小犬を紹介してもらった次第です。
ちなみに、
本文中の虹の写真は、
鳴子温泉から古川方面へ向かう、
R47だったと思います。
オカンocan
めっちゃかわいいっす!!
子犬ネタいんじゃないですか~?
(なんでもアリです!笑)
こういうのを見ると自分ことの犬が
またいとおしく思えるんですよね~・・
カワイ
こんばんは。
こういうのを見ると、飼いたくなりますね。
生き物は最後が・・・(涙)
heinin
うはっ
こんばんは、小熊のプルーさん。
いや~、これは癒やされますねぇ。
ちっちゃくてカワイイ!!
どちらかと言うとネコ派ですが、これは『ぎゃー』とか言いながら、のたうち回りそうです(笑)。
柴犬って気性が荒いって聞きますが、こんな姿を見せられては、とてもそんな風に思えませんね。
いいご主人様に出会えて良かったなぁ。
小熊のプルー
オカンさん、こんばんわ!
いやホント!
小犬には勝てないですね・・・・・・・(^^ゞ
成犬には、成犬の可愛さがあるんですけどね。
こういった、
小犬時代の記憶もまた、良いものであります・・・・(^^ゞ
毎日一緒に、楽しく暮らしておりますので、
感謝の言葉もありませんね・・・・・・・(^^ゞ
チップ君に、良いクリスマスが来ますように!
小熊のプルー
カワイ店長さん こんばんわ!
今のわんこ共は、2代目になります。
初代の時は、何も知らずの飼い始めたので、
別れはつらかったです。
2代目の今のわんこ達は、
別れのつらさを差し引いても、
一緒に暮らしす楽しみのほうが大きい!
そう考えて、飼い始めたのですよ。
小熊のプルー
heininさん こんばんわ!
heininさんの、おっしゃるとおりですよ。
柴犬は、かなり荒っぽいです。
ドッグランなどで、
他の犬種を連れている人から、
柴犬ってだけで、
敬遠される事もありました。
マジ・・・・・・(^^ゞ
もともと、
猟をする人達が飼っていたいた犬ですからねェ・・・…(^^ゞ
それは仕方無いです。
でも、
小犬は可愛いですよねー・・・・・・・(^^ゞ
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-