■ 2016夏・東北 五番目 復路&データ編 with MT-09 TRACER ■
鳥海山は晴れているかな?

データ編も掲載・・・・・・・(^^ゞ
ここんところちょっと、公私ともにグダグダで、
しばらく間が開いてしまいましたが、
これで、夏の北東北ツーリングレポート、最終回です。
--------続きを読む<<クリック>>-------



- 関連記事
-
- ◆ 2016/9/10 北茨城で秋を見つけた with MT-09 TRACER ◆ (2016/09/12)
- 海辺に来ました (2016/09/10)
- ■ 2016夏・東北 五番目 復路&データ編 with MT-09 TRACER ■ (2016/09/06)
- ■ 2016夏・東北 四番目 日本海サンセット with MT-09 TRACER ■ (2016/08/29)
- ■ 2016夏・東北 三番目 りんご国のお岩木山 with MT-09 TRACER ■ (2016/08/27)
Comments 16
ひらけんV650
お疲れさまでした!
ツーレポアップお疲れさまでした!
私もほぼ同時にゴールできました。
北東北はツーリング天国です!
親方ちゃん
こんばんは
長旅お疲れ様でした
さぞ楽しかったでしょうね~
鳥海ブルーラインはやはり天気のいい時行きたいですよね
雨を予測して事前にカッパ着るなんてすばらしい
見習わなきゃです(^^)
小熊のプルー
ひらけん@V650さん おはようございます!
そちらのブログも、
少しづつ読ませてもらってますヨ~・・・・(^^ゞ
終盤少し崩れたけど、
天気上々で良かったね(笑)
小熊のプルー
親方さん おはようございます。
まずまず良いツーリングでしたよ・・・・・・(^^ゞ
この時は、太平洋側台風が北上していたので、
天気のチェックは豆にしていました。
夕方の雨は、
台風とは関係無く、夕立だったみたいですけどね・・・・・・・・(^^ゞ
k/rider
おはようございます
レポお疲れさま!
鳥海山僕は3度目のアタックでやっと青空見れました
ババヘラ、ブルーライン山形側に下りてR7を少し走った駐車帯にいませんでした?
ほんと東北はツーリング天国ですね!
あれ?信州、上州、信越、飛騨も天国だからきっと日本はツーリング天国ですよ!
つぬまる
不老ふ死から真っ直ぐ南下してきましたか(^^)遠いですね(^^;
バイク給油も人間の給油も計画的に行わないと民家しかないんですよね
車が少なくて走りやすいですけどね!
YOUさん
小熊のプルーさん、お晩でございす!
そうですね、もう1日、2日あるとゆっくり見れたりするんでしょうが、世の中なかなか思うようには。でも裏を返せばまた東北を走る楽しみが~!!
小熊のプルー
k/riderさん こんばんわ!
今回はスルーしてしまいましたが、
そう言えば、県境越えてもババヘラさんいましね!
でも、なんかやっぱり秋田で食べなきゃ・・・な感じですかね?(笑)
鳥海山・・・なんとか日帰り出来るかってトコですが、
お三度踏まなきゃいけないですかね・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
個人的に、信州方面はちょっと縁遠かったんですがね!
今度ちょっと、行ってみんべェ・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
つぬまるさん こんばんわ!
翌日仕事だったので、
まっすぐに帰ってくるしかなかったですね・・・・・・・(^^ゞ
時間さえあればねー
東北ほぼ縦断してるので、いろんなアプローチがあったハズなんですね。
まー仕方無いっス・・・・・・・(^^ゞ
給油については、
あてにしていたスタンドが廃業していた・・・・
なんて話も良くある事だし、
増して土地勘全然なかったので、
こんな感じで仕方なかったかな・・・と思っております。
便利さと、走り易さ、
両方はなかなか手に入りませんね・・・・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
YOUさん こんばんわ!
ホントおっしゃる通りですよ。
人生思い通りになるものでもないし・・・
またまた東北を走る理由が増えて行く~・・・・・・・(^^ゞ
そんな感じですねェ~(笑)
パオーン
雨は残念でしたねぇ・・・
でも次に行く計画も立てれますし、
下調べが出来たとプラス方向に考えるのも良いかも?^^
比較するのはおかしいですが、
高速代やら燃費がやっぱり羨ましいですねぇ・・・
小熊のプルー
パオーンさん こんばんわ!
行った事が無い所には、
一度は行ってみたいと思うし・・・
行った所は、
良い条件でまた行きたいと思うし・・・・・・・(^^ゞ
行く所が無くならないのは幸せであります(笑)
燃費も・・・・
最新のPEV車などには敵わないです。
2輪、特に大型2輪は、非効率の極みではないでしょうか?
官能性能だけですよ・・・・(^^ゞ
オカンocan
お疲れ様でした!
カメラは残念ですね・・・。
あと、晴れた日に海沿いリベンジを
よろしくお願いします!!
そして、ばばへらアイスとやらを
ぜひ!!
(なんならアイスだけでも・・・笑)
小熊のプルー
オカンさん、こんばんわ!
何故だか、リベンジ項目ばかり増えているような気がする・・・
気のせいですよね・・・・・・・・(^^ゞ
この秋は、
日本海でサンセット見たいですね。
ばばへらアイスは何時行けるかなぁ~・・・・・・(^^ゞ
シャーベット風のさっぱり味!
秋田のJKに大人気・・・と聞いたような気がします・・・・・・・(^^ゞ
hokuto
お疲れさまでした。
1日500kmはなかなか上出来な距離ですね~。鳥海山ブルーラインは走りが楽しいですよね~。
あのあたりではやり残しの宿題として、お池様っていう、きれいな青い池があり、おくり人のロケ地も見に行きたいなぁ。
小熊のプルー
hokutoさん おはようございます。
鳥海山、なかなかたいした山ですね。
走りも楽しい、眺めも抜群でした。
目的地まで距離があると、
どうしても高速が多くなってしまいますねェ。
持ち時間は限られていますので、仕方無いです。
お池様・・紅葉時期に行ったら綺麗なんでしょうね。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-