■ 2016/7/24 細々とツーリング準備・その2 with MT-09 TRACER ■
でも、やり残してる事あれこれ・・・・・・・(^^ゞ

こいつは、ちょいと気合入れて準備を進めないと、
夏休みのツーリングに間に合わなくなってしまう。
--------続きを読む<<クリック>>-------



- 関連記事
-
- ◆ 2016/8/7 細々とツーリング準備・その4 with MT-09 TRACER ◆ (2016/08/07)
- ■ 2016/7/31 細々とツーリング準備・その3 with MT-09 TRACER ■ (2016/08/01)
- ■ 2016/7/24 細々とツーリング準備・その2 with MT-09 TRACER ■ (2016/07/28)
- ◆ 2016/7/24 舗装林道苔むしぬ with YAMAHA MT-09 TRACER ◆ (2016/07/26)
- ◆ 2016/7/10 細々とツーリング準備 with MT-09 TRACER ◆ (2016/07/10)
Comments 14
親方ちゃん
こんばんは
ちゃくちゃくと夏の準備が進んでるようで・・・
エンジンガード以外は一度試してみてって感じですね(^^)
パニアとか欲しいですね~
やはりバイクにおいては荷物をどうするかってのは一番の問題と思います
サイドバックでも十分使えそうですね(^-^)
うおチャン
おはようございます
目立たずに... ガード機能も有って
このエンジンガードは
カッコイイですね〜
V(^_^)V
小熊のプルー
親方さん おはようございます。
積載に関しても、昔は自分でいろいろ工夫するのが楽しかったのですが、
今は、なんだか面倒が先に立ってしまって・・・・・・(^^ゞ
お金さえあれば、パニアも考えるんですけどね。
ちょっとコスト的に合いそうも無いですねェ・・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
うおチャンさん おはようございます。
ふたつもコメントいただきまして、
ありがとうございます・・・・・・・・(^^ゞ
あのガード、結構気に入っております。
やっぱり日本製は良いですね(笑)
k/rider
おはようございます
そうやっていろいろ考えるの好きです!
タブレットはタンクバックのマップのとこにじゃ駄目でしょうか?
フルパニアお勧めですよ!
TRACERのフル見かけますがカッコいいですよね~
すり抜け心配される方多いですけどハンドル幅と同じくらいなら心配ないです。
還暦おやじ
暴走OK!
お早うございます。
こういう暴走ならOKですよね(^_^.)
エンジンガードっていうのもなかなか格好いいですよ!
さらなる暴走を続けながら楽しいプランを練ってくださいね~・・・
小熊のプルー
k/riderさん こんばんわ!
自分も、いろいろ工夫するのは好きですねェ~
問題なのは、
自分で工夫したものが、あまり使い物のならない!
その1点ですね・・・・・・・・・・・(^^ゞ
最近の、タブレットとかスマホ対応のタンクバッグなら使えるのでしょう。
手持ちの古いモデルでは、
反射して見えない・・・とか、
タッチディスプレイが反応しない・・・とか、
そげな感じですね・・・・・・・・(^^ゞ
パニアですねェ~
良いなぁ・・・と思いつつ、
今のところ、夢ですねェ~・・・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
還暦おやじさん こんばんわ★
エンジンガード良いでしょ・・・・・・・(^^ゞ
自分でも、なかなか気に入っております。
暴走を許可されたのは初めてカモ・・・です・・・・・・・(^^ゞ
快適空間の構築を目指して、、、、ですねェ~・・・・・・・(^^ゞ
そういう事も楽しんでますので~(笑)
YOUさん
プルーさん、お晩です!
エンジンガードはいかにも!っていう感じじゃなくいい感じでマッチしてますね!ほかの携行品もバッチリですよね~。タブレットは日光下で見えるもんなんですか?即、出かけられるじゃないですか!
カワイ
こんばんは。
今日はありがとうございました。こちらこそ読み逃げで申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いしますね。
小熊のプルー
YOUさん おはようございます。
エンジンガード、丁度良い感じで、気に入っております!
タブレットの実用性に関しては、今後の検証って事ですが、
やはりデカ過ぎて無理っぽい感じがしています。
もともとツーリングバイクなので、
あんまり手を入れる必要もないのですが、
ついつい余計な事をしてしまいます・・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
カワイ店長さん おはようございます。
四国は、良い風景が沢山有りそうですね。
吉野川・・行ってみたいですねェ~
しばらくは無理そうなんですけどねェ・・・・・・(^^ゞ
今後とも、よろしくお願いします。
珍走
No title
エンジンガード、私は乗り出しの時から付けてました。ダメなんですけど、何度も役に立ってしまいましたねぇ(^^;
小熊のプルー
珍走さん こんばんわ。
随分昔の話ですが、
かつて国際B級ライダーだったベテランライダーが立ちゴケしたシーンを見てしまいました。
その方、リーダー格だったので、
もちろん、その場に居た全員、見なかった事にしたって事は、言うまでも無い事です(笑)
どんな人でも、自分はコケない・・・なんて事言えないです。
転ばぬ先の杖!
そういう事を考える人もいれば、考えない人もいます。
どちらも否定は出来ませんが、
考えている人のほうが、
人として信頼できる事もまた、言うまでも無い事ですよね(笑)
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-