■ 中途半端に時間があったので、バイクのプチお手入れですよ ■
ホントはバイクの洗車したいのだけど、
そこまでの時間も無いので、
バイクのチェーン掃除でもしようかな?
1台目こいつ行きます。

YAMAHA MT-09TRACER
自分のツーリングメイン機ですね・・・・・・・・(^^ゞ



自分、30年以上のバイク持ちですが、
実のところ、センスタ付きのバイクは、コイツが初です。
チェーン掃除の前に、
Fフォークのインナーパイプの汚れ落としやったろう。

オイルを染み込ませたウエスで掃除って事ですが、
いつもお世話になってる、バイク屋さんの社長さんが、
シリコン系でも良いんだよ・・・と言ってたので
シリコン系で仕上げ。
で、本番のチェーン掃除!
おっ! 思ったより汚れて無いスね!

ひとしきりゴシゴシやって!
オイルを引きますか

チャーンオイルはYAMAHA純正品。
何年前に買ったか、すでに定かでは無い。
なかなか無くならないので・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
注油!

これで、1台完了です。
さて、2台目ですよ~(笑)
YAMAHA TTR1125LWE!

酒のケースに乗っけて、スタンバイ!
こうすると、前後サスが伸びきって、
何故かカッコ良く見える・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
ホントは、このフォークブーツを外して綺麗にすべきなんでしょうね。

このバイク、買ってから10年くらいかな?
1度も外した事の無い、フォークブーツ。
今となっては、怖くて外せないスねェ・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
さて、チェーン掃除です。

こっちも、思ったより汚れて無い。
が、
汚れの種類が、TRACERと明確に違う。
TTRのチェーンの汚れが、茶色っぽい!
泥ですね。
ロードとオフロードでは、汚れる原因が違うって事ですね。
当然の事ながら、感心してしまった。
注油して、2台目完了。

さて、3台目です。
自分の管理下にある乗り物で、
最も、稼働率が高く。
最も、過酷な使われ方をしているマシン。
ど~ぞ!

通勤チャリです!
洗車とまではいかないのですが、
雑巾で、ひとしきり汚れ落とします。
で、チェーン掃除。
予想された事ですが、
こいつのチャーンが一番汚れがひどい。

今日の3台のなかで、
チェーン掃除も一番面倒。
センスタ無いし、
酒のケースにも乗せられないし・・・・・・・・(^^ゞ
チェリ用の整備台って物も存在するのですが、
それを買うまでの事も・・・・・・・・
通勤マシンの悲しさですね。
稼働率最強なのに・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
オイル引いて完了。

何気に、オイルのグレードも差を付けられてる・・・・・
この後、チャリの空気圧チェックして、全作業完了です。
なんだか、
通勤チャリに申し訳ないような気分になっちまった。
新品タイヤとチューブ用意してありますので、
5月連休に、そいつを付けてあげますので、
これからも、
どうか、
順調な通勤ライド・・・お願いいたします(笑)



- 関連記事
-
- ◎ 今週末のツーリングプランを考え中 ◎ (2016/05/12)
- ● 乗れない日にやった事・・・・・・ ● (2016/04/17)
- ■ 中途半端に時間があったので、バイクのプチお手入れですよ ■ (2016/04/10)
- ◎ HONDA コンセプトCB と CRF250Lラリーの事 ◎ (2016/04/06)
- ◎ うわぁ~ Ducati Multistrada 1200 Enduro だって! ◎ (2016/03/30)
Comments 14
親方ちゃん
こんばんは
いいですね(^^)
自分はずっと放置しっぱなし
やらなきゃなとは思ってるんですけど・・・
一番使う通勤車、
一番丁寧にやらなきゃね
へそ曲げてチェーン外れたりとかしたらイヤですもんね(^-^)
hokuto
こんにちは。
チェーン清掃お疲れ様です。
自分は鈴菌乗りなのに、なぜか同じヤマハのチェーンオイル使ってます。
あのぎとぎとがしっかり染みてる気がしてたまらないんですよ(笑)
ついつい塗りすぎるとあちこちに飛び散りますけどね。
小熊のプルー
親方さん おはようございます。
本当は洗車まで行きたかったんですけどね。
3台洗車したら、半日コースですからねェ。
そこまでは至らずでした。
通勤車はねェ
一番お世話になってるのに
一番おざなりになりがちですね。
スマンと思ってます・・・・・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
hokuto さん おはようございます。
ジュワ~と言うか
しゅわわぁ~と言うか
そういう感じですね(笑)
確かに、ついつい塗り過ぎがちであります(笑)
つぬまる
酒のケースにはどうやって乗せたんですか?(°Д°)
ジャキUPして乗せたんですかね?(^^)器用ですね!
Flyu
おぉ、昔使っていたチェーンオイルだw
オフ車載ってた時に勧められてて、当時は
こればっかり使ってましたね。
今はエンジンオイル派ですけど^^;
チェーン掃除するだけで燃費良くなったり
するので、なかなかばかにならないですが、思っているタイミングで掃除、
給油できていないというのが悩ましいです^^;
YOUさん
小熊のプルーさん、お晩でーす!
まとめてやっちゃいましたね!定期的にメンテすれば安全・安心・長持ちですよね~
小熊のプルー
つぬまるさん こんばんわ!
> 酒のケースにはどうやって乗せたんですか?(°Д°)
ええっ!? そこですか・・・・・・・・・・(^^ゞ
人力で乗せます。
酒のケースの隅っこに、アンダーガードが乗ってしまえば、
後はなんとでもなります。
サスペンションに負担を掛けないように
バイクの保管時もケースに乗せとく人もいますよ~(笑)
良く使われるのは、ビールのケースですが・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
Flyuさん こんばんわ!
チェーン掃除&給油のタイミングの取り方ですが、
自分、良い方法見つけました。
通勤チャリのチェーン給油のタイミングに合わせるて、
バイクのほうもチェックすれば良いのかな・・・と
通勤チャリは、
チェーンの悲鳴がよ~く体感できるんですよ(笑)
小熊のプルー
YOUさん こんばんわ
軍手しても、手まっくろでした。
チェーン綺麗だと、気分良いので、
まぁ、それも良いですよね。
オカン
メンテお疲れ様です!
僕のはドライブシャフトなので
大丈夫ですけど、メッキの部分が
多いのでカビが・・・
見ないフリをしていましたが、
頑張ります・・・(汗)
小熊のプルー
オカンさん、こんばんわ!
メンテナンスフリーで、うらやましいですよ(笑)
カビ?
サビじゃなくて・・・・
カビなんですか?
う~む、四国は暖かそうですね・・・・・・・・(^^ゞ
珍走
No title
三台分のチェーン掃除お疲れ様でした。自転車が一番大変だったのですね。
私も今更ながらチェーン掃除をやるようにしましたが、元があまりに汚れすぎたので、どうしても落ちない汚れもあります。交換するときは気を付けようっと。
小熊のプルー
Re: No title
チャリはですね
車体の固定もしっかりしないし、
(整備台買えば良いんですけどね)
変速機のせいでチェーンがぶにぶに動くし・・・
結構、掃除しにくいです・・・・・・・・・・(^^ゞ
でも、
掃除前後の違いが一番わかるのも、チャリだったりします(笑)
面白いものですねェ・・・・・・・・・(^^ゞ
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-