★ オムレツ記 ★
2ヶ月間ほど自由に台所を使える状況が発生したので!
オムレツ造りを練習しようって事になったのでありました。
で、
続けていたんですよ。 約2ヶ月間。
毎朝毎朝オムレツの練習を。
その激闘の記録って事ですなぁ・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
--------続きを読む<<クリック>>-------
↓掲示板です。 コメント頂けたら幸いです。お気軽にどうぞ♪

↓HP本館です。


Comments 12
オカンocan
お疲れ様でした(笑)
最後のオムレツはやっぱり
メッチャうまそうです!!
一緒に食べてくれる人がいると
美味しさが少しアップしますね(笑)
小熊のプルー
オカンocanさん おはようございます!
イヤー、お恥しい次第で・・・・・・・・・・(^^ゞ
ほんのシロウト芸ですのでー・・・・・・・・・(^^ゞ
ある程度、やり方が分かるようになったら、
結構、楽しめましたよー!
Flyu
すごいですねぇ。
私も料理しない人なのですが、
たまにやむを得ずチャーハンを
作ったりすることがありますが、
フライパンが変わってたりすると
こぼしまくりですw
継続は大事ですね^^;
小熊のプルー
Flyuさん こんばんわ!
ホント、継続は力なり・・・・ですねェ
最後まで、投げ出さなかった事については、
自分を誉めてあげたいです・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
自分に、ご褒美あげすぎて、
少し太ったりして・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
珍走
No title
ワンちゃんずと一緒に食べながら段々うまくなっていったんですね。私は作って失敗したら、普通にスクランブルエッグです。ベーコンと一緒にウマー!
親方ちゃん
こんばんは
卵料理は簡単そうで難しいですね~
でも綺麗においしそうにできてるのも結構あるじゃないですか(^^)
何でも練習、修行が大事なんですね
僕も美味しいものを作れるようになりたいです(^-^)
小熊のプルー
珍走さん おはようございます。
わんこが元気に食べてくれたのが、励みになりましたよ~。
ベーコンのカリカリ焼き、スクランブルエッグ添え~!
それも、美味しですネ~(笑)
小熊のプルー
親方さん おはようございます。
結局最後まで、安定した成功率にはなりませんでした。
何かひとつくらい、上手くいかない事が起きる感じですかね・・・・・・・・・・(^^ゞ
でも、
何かを練習するって、なかなか楽しいスよ~(笑)
hokuto
こんにちは。
オムレツ愛を感じますね。2ヶ月も記録をとって継続するなんてすごいですね。
料理って味は同じでも見た目の良さによる+アルファがありますからねー。いずれはキャンプでオムレツですか!?
小熊のプルー
hokutoさん おはようございます。
今回の事は、2ヵ月という期限が切られていたから、
なんとか続いたんだと思うんですよね~。
そういう事でなければ、恐らく投げ出してしまっていたと思います・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
キャンプ用のガスストーブで上手くできるかな?
1度、試してみたいですね(笑)
つぬまる
みごとです!(^^)
オムレツは玉子焼きより難しいと思います!手早く大胆にそして繊細に(^^;
丁寧なだけじゃできないんですよね
あと名人の作ったオムレツ生地はきめ細かいんですよね(^^;
これが出来ない(;O;)
フライパンはまず煙がでるほど熱して油を入れるとくっつきにくくなります
しっかり焼いて油をしっかり馴染ませればテフロンより使いやすいですよ
小熊のプルー
つぬまるさん おはようございます
結構、頑張りましたよ~・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
それなりに楽しみながらですけど!
>フライパンはまず煙がでるほど熱して・・・・・・・・・・・
そういった、基本的な知識が無くて
迷走を繰り返しておりました・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
また、何かテーマを見つけて練習したいスね!
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-