◎ スクランブラーって流行ってるの? ◎
発売とか発表とか、そういうニュースを良く耳にします。
そのへんの話を少々。
まずは、DUCATiの800ccから!
DUCATiの800ccのスクランブラー!
伝統の空冷Lツインと言う事だから、

エンジンは、自分の先代マシン、Monster S2Rと同じ系列なのだろうか?
あのエンジンで、こんなポジションなら、
間違いなく楽しいバイクだろーなー★
日本の峠道なら、
Monsterよりもマッチすると予想します。
なによりも、パワーも車格もお手頃だし(笑)
正直、強く心惹かれるものが有ります。
すごく気になる。
ちょっとで良いから、乗ってみたいです。
でも、
乗ると欲しくなりそうなので、試乗とかしません・・・・・・(^^ゞ
で、
400cc版も発表になったようです。

これなんか、日本市場では、割と待望の1台なのでは?
これまた、楽しそうだぁ♪
日本の若者は、こういうの見て、乗りたいと思うのでしょうか?
それとも、興味持つのは、
リターンの人とか、
車重も性能もヘビー過ぎるマシンに飽きた人とか!
・・・なのでしょうか?
そんな興味もあるので、
是非、日本市場への投入をお願いします。
なんとBMWまで!

R Nine T の派生モデルのようです。
写真で見ただけなんですけど、
オーラを感じます・・・・・さすがBMWです。
写真見るだけで、楽しそうなDUCATi・・・(^^ゞ
写真見るだけで、オーラが見えるBMW・・・(^^ゞ
ふふふ
DUCATiもBMWも、いわゆる派生モデルなのですが、
Fホイールの径を大きくしたりとか、
前後のサスストロークを増やしたりとか、
足回りを、しっかり変えてます。
そんなところが、欧州のメーカーの良い所なんでしょうね。
下記のYAMAHAの2車は、そんな事していません。
XSR700!
MT-07の派生モデル XSR700。

自分としては、
もともと、エンジンは、MT-09の3気筒よりも、
MT-07の2気筒のほうが好みだった。
ライポジがMT-09のほうが好きだった・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
そんなだから、
MT-07に背骨直立+幅広で高いハンドルのポジションは悩ましい。
乗って見たい1台です。
DUCATiに遜色ない楽しさを予想するのですよ。
そして、MT-09の派生モデル XSR850。

黄色ベースのストロボカラーは良いと思うけど、
これだったら、普通のMT-09で良いのじゃないかと思う。
(カラーバリエーションはもっと増やして欲しいけど)
それにしても、『XSR』
往年の名車、『XS』+超ロングセラー『SR』・・・・・なの?
まーいーけどサ。
そんな感じで、
ネオクラシック調のスクランブラーモデルが、
いろいろ出てきてます。
共通する個性としては、
構えずに乗れる・・・・って事でしょうか?
楽しそうなバイクである事も、共通していると思います。
SSに乗れば、上手くなければ許されない感じだし、
アルプスローダーなら、長距離走らなければダメみたいだし、
もっと、気軽に乗りたいんだよネー!
って、そんな需要が結構有るという事なんでしょうね。
しかし、
世界一のバイクメーカーはどうした?
コンセプトモデルが、モーターショーで発表されてます。
グロムの50cc版の、スクランブラータイプです。

排気量が多けりゃエライ・・・・なんて思いませんが!
HONDAさん、ちょっと淋しい。
HONDAよ、いったい何処へ行く・・・・・・・・・・(^^ゞ
↓掲示板です。 コメント頂けたら幸いです。お気軽にどうぞ♪

↓HP本館です。


Comments 6
YOUさん
小熊のプルーさん、お晩で~す!
すごい情報ありがとうで~す!楽しみですね~!
オカンocan
年をとって最終に行き着くのは
やっぱりBMWになるのかな~?(笑)
悪くはないですけどね。
楽しそうなバイクが増えて、
色々と盛り上がってくれば
いいですね~。
小熊のプルー
YOUさん おはようございます。
世界的にライダーは高齢化してるようですので、
各社、なんとかバイクに乗る人を増やそうと、必死なのかもしれませんね。
小熊のプルー
オカンさん おはようございます。
オカンさんは、『いつかはBMW』ですか・・・・・・・・・(^^ゞ
チョイ悪親父にはハーレーで、
ダンディ親父にはBMWですかねェ(笑)
それはそれとして、
車種が豊富になって、選択肢が増えるのは良い事ですね。
うおチャン
おはようございます
私的にはXSRが気になってまして
MT-10と2車種を
2ch.net... でチェック中です
(;^_^A
小熊のプルー
うおチャンさん こんばんわ!
ひと昔前なら、国産メーカーが、
こんなに矢継ぎ早に新車出すなんて考えられなかったですね。
良い時代になったって事ですかネー
続いて欲しいですねェ(笑)
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-