2015/8/9 東北ほぼ縦断ツーリング(4) データ編 with YAMAHA MT-09 TRACER
なんて大層な物じゃありません。
忘れない為の備忘録。 最近、何でも忘れてしまうもので(笑)
次の計画を考える時に、振り返る為の記録。
そんな物ですが、
もしも、何かの参考になれば幸いと思います。
--------続きを読む<<クリック>>-------
↓掲示板です。 コメント頂けたら幸いです。お気軽にどうぞ♪

↓HP本館です。


- 関連記事
-
- ◆タブレットの車載で、まだ悩んでいます。◆ (2015/09/03)
- ◆2015/8/12 群馬 快適田舎道ツーリング with YAMAHA MT-09 TRACER◆ (2015/08/25)
- 2015/8/9 東北ほぼ縦断ツーリング(4) データ編 with YAMAHA MT-09 TRACER (2015/08/20)
- 2015/8/9 東北ほぼ縦断ツツーリング(3) with YAMAHA MT-09 TRACER (2015/08/19)
- 2015/8/8 東北ほぼ縦断ツーリング(2) 夜の部 with YAMAHA MT-09 TRACER (2015/08/18)
Comments 6
ももとち
こんばんわ。
私にとって東北地区はまだほとんど走ったことが無い未開の土地なのでとても参考になりました。
いつか近いうちに東北へ進出したいです。
小熊のプルー
ももとちさん おはようございます。
イエ~ ほんの備忘録ですので。
東北は広いです。
走る所も見る所も多いですよ。
東北へのツーリングお勧めです。
Flyu
一度は走ってみたい…
私も東北方面未経験ですので、
楽しくレポート拝見させていただき
ました^^
それにしても見事なデータです。
私もこういう風に残そうかな…、
と思いました^^;
小熊のプルー
Flyuさん こんばんわ!
確か、Flyuさんは西のほうのお方でしたよね。
なかなか東北地方まで足を延ばすのは大変ですよね~。
自分も、未走破の紀伊半島と山陰方面に行きたいのですよね~。
すぐには無理でも、いつかは行こう・・・・・・と思ってます。
データ編についてはですねェ。
ハッキリ言えば、小遣い帳の延長なんですねェ(爆)
そんな物です。(笑)
つぬまる
わはーー。すごく細かく情報書いてますね!感動です^^
アスピーテもエコーラインも天気良くて最高ですね!!
というかかなりの移動距離!^^
小熊のプルー
つぬまるさん おはようございます。
ツーリングはお天気次第ですもんね。
アスピーテもエコーラインも両方青空なんて、運が良かったと思います。
>すごく細かく情報書いてますね!
細かい数字なんて、誰も興味無いだろうと思ってたんですけどね。
結構多くの拍手いただいて、意外でした(苦笑)
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-