ひれかつ定食で どぉーんと行くぜ★
2015年06月16日
実際のところ、自分って、
食べ物には、こだわらない人間です。
好き嫌いもごく少ないし、
たいていの物は、美味しくいただけます。
(普通の人が、普通に食べるモノならば、ですけどネ・・・)
ガキの頃から、言われていたのは、
なんでも美味しくいただけるってのは、幸せな人なんだよ・・・って
苦節数十年!
ようやく、その通りの人間に近づけた気がします。
しかし、そんな自分が、
『かつ丼』、『ロースかつ』等!
とんかつ系の名詞に触れると、何故だか心が騒ぐのです。
どうしてなのか・・・わかりかねますが・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
昼メシの為に、いつもの和食のお店に行ってみれば、
週替わりのメニューは『ひれかつ定食』ではないですか!
やはり、コレには、大きく心を動かさてれてしまった訳です。

もちろん注文は、『ひれかつ定食』!
待つ時間の長く感じるコト・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
揚げたてアツアツが出て来ました。
ここでイキナリ、ひれかつに手を出す訳には行かんのです。
ベジファースト!
ダイエットの基本のひとつスね。
まずは、芸術的なまでに、細く切られた、
シャキシャキキャベツをいただきます。
・・・・・・これも旨いスねェー
ひれかつ本体も、
良質のアブラで、カラリと揚げられ、
しつこ過ぎないし、もの足りないなんて事も無い。
豚のクセなんて、微塵も感じない、上々の仕上がり。
あぁ、ソースとからしがマッチするぅ~ ♪
定食全景

写真では、良く分からないのですが、
このお店、メシの盛りが、なかなかに良いのです。
この定食でも、普通のご飯茶碗の2.5倍程度の白米が入ってます。
いつもの自分の、ごはん摂取量の3倍近い量なんス。
『ごはん少な目でお願いします』・・・とお願いすれば良さそうなんスけど
それが出来ない。
何故なら、ここのおかみさん。
『ごはん少な目』・・・・・なんてl事を言うと
ものすごく、悲しそうな顔をするのです。
ちなみに『大盛り』は、追加料金無しです。
おかみさんが、とってもうれしそうな顔をしてくれるのは言うまでもありません。
さすがに、大盛りは無理なので、ノーマルで行きました。
あぁ・・・幸せ。
とんかつで熱いメシを喰うって、やっぱ幸せだ!
漬物は、自家製のぬか漬け。
文句無しで、白米に合います。
旨い漬物で、メシを喰うって日本人の特権だよな。
付け合せの、冷奴!
冷たい豆腐と、熱いごはんのハーモニー ♪
そいつを盛り立てる、醤油、生姜、ネギ!
メシが進むよ。
ま、完食しました。
もー、腹いっぱい。
夜まで、腹減らない感じ・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
午後って、仕事になるのかしらん。
会計を済ませて、お店を出るのですが、
別のテーブルのお客さんが食べていたのは!
『わかさぎの天ぷら定食』
おぉー、アレ旨そー!
あれ喰いたいって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
たった今、
ゲップが出る程喰ったばかりなんスけどネ・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
食べ物には、こだわらない人間です。
好き嫌いもごく少ないし、
たいていの物は、美味しくいただけます。
(普通の人が、普通に食べるモノならば、ですけどネ・・・)
ガキの頃から、言われていたのは、
なんでも美味しくいただけるってのは、幸せな人なんだよ・・・って
苦節数十年!
ようやく、その通りの人間に近づけた気がします。
しかし、そんな自分が、
『かつ丼』、『ロースかつ』等!
とんかつ系の名詞に触れると、何故だか心が騒ぐのです。
どうしてなのか・・・わかりかねますが・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
昼メシの為に、いつもの和食のお店に行ってみれば、
週替わりのメニューは『ひれかつ定食』ではないですか!
やはり、コレには、大きく心を動かさてれてしまった訳です。

もちろん注文は、『ひれかつ定食』!
待つ時間の長く感じるコト・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
揚げたてアツアツが出て来ました。
ここでイキナリ、ひれかつに手を出す訳には行かんのです。
ベジファースト!
ダイエットの基本のひとつスね。
まずは、芸術的なまでに、細く切られた、
シャキシャキキャベツをいただきます。
・・・・・・これも旨いスねェー
ひれかつ本体も、
良質のアブラで、カラリと揚げられ、
しつこ過ぎないし、もの足りないなんて事も無い。
豚のクセなんて、微塵も感じない、上々の仕上がり。
あぁ、ソースとからしがマッチするぅ~ ♪
定食全景

写真では、良く分からないのですが、
このお店、メシの盛りが、なかなかに良いのです。
この定食でも、普通のご飯茶碗の2.5倍程度の白米が入ってます。
いつもの自分の、ごはん摂取量の3倍近い量なんス。
『ごはん少な目でお願いします』・・・とお願いすれば良さそうなんスけど
それが出来ない。
何故なら、ここのおかみさん。
『ごはん少な目』・・・・・なんてl事を言うと
ものすごく、悲しそうな顔をするのです。
ちなみに『大盛り』は、追加料金無しです。
おかみさんが、とってもうれしそうな顔をしてくれるのは言うまでもありません。
さすがに、大盛りは無理なので、ノーマルで行きました。
あぁ・・・幸せ。
とんかつで熱いメシを喰うって、やっぱ幸せだ!
漬物は、自家製のぬか漬け。
文句無しで、白米に合います。
旨い漬物で、メシを喰うって日本人の特権だよな。
付け合せの、冷奴!
冷たい豆腐と、熱いごはんのハーモニー ♪
そいつを盛り立てる、醤油、生姜、ネギ!
メシが進むよ。
ま、完食しました。
もー、腹いっぱい。
夜まで、腹減らない感じ・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
午後って、仕事になるのかしらん。
会計を済ませて、お店を出るのですが、
別のテーブルのお客さんが食べていたのは!
『わかさぎの天ぷら定食』
おぉー、アレ旨そー!
あれ喰いたいって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
たった今、
ゲップが出る程喰ったばかりなんスけどネ・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
- 関連記事
Comments 2
There are no comments yet.
ひげ太.
背徳のとんかつ
「とんかつ」あぁ~なんと美しい響き!
でもとんかつ食うとイケナイ気がするのに
カツ丼だと許される気がするのは何故でしょう?
単なる勘違いでしょうか...( = =)トオイメ
小熊のプルー
Re: 背徳のとんかつ
> 「とんかつ」あぁ~なんと美しい響き!
>
> でもとんかつ食うとイケナイ気がするのに
> カツ丼だと許される気がするのは何故でしょう?
> 単なる勘違いでしょうか...( = =)トオイメ
こんにちわ、ひげ太さん。
それは、勘違いでは無いでは無いっしょ!
やはりカツ丼って、
日本男児にとっては特別なメシだと思います。
イエ、本当に・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
では!
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-