いただき物の牡蠣で酒蒸しにしたった!
遠方から殻付きの牡蠣が届きました!

はるばる北海道(多分厚岸)からやって来たみたいです。
いただき物です。
有難いなぁ・・・・・・・・・・・・・(^^;
遠方からの品なので、生はちょっと無理と見て!
酒蒸しでいただく事にしました。
フライパンに牡蠣を並べて!

日本酒を入れて加熱するだけ!

それだけで、極上の牡蠣の酒蒸しの出来上がり!
マイナスドライバーを使って殻を開けば!
良い感じに仕上がってます。

これはこれは!
磯の香りのハーモニー・・・・・・・・・・(^^;
飲み物は、やはり日本酒!
高級な日本酒よりも安いパック酒のほうが!
磯の香りにマッチしたりする訳で・・・・・・・・・・・・(^^;
あれー、それって負け惜しみかな(笑)
- 関連記事
-
- 昼めし セブンイレブンおにぎり紅シャケ (2021/02/16)
- 昼めし セブンイレブン おにぎり赤飯 (2021/02/15)
- いただき物の牡蠣で酒蒸しにしたった! (2021/02/12)
- 昼めし サッポロ一番みそラーメン (2021/02/10)
- 昼めし セブンイレブンおにぎり 具沢山しらす (2021/02/09)
Comments 6
norig
こんばんは!
酒蒸しイイですねー!
牡蠣は磯の香りがして
美味しいですよね。
日本酒に関しては
私も同じ意見ですよ(笑)
Rocky
こんばんは
豪快に殻ごと酒蒸し、美味いに決まって
ますね~羨ましい・・・
そう言えばコロナ禍で色々な物食べたけど、
牡蛎祭りしてないのに気が付きました(笑)
norigさん おはようございます!
殻付きの牡蠣とか、自分で買う事はほぼ無いので、
タマのご馳走になりました。
吟醸酒とか確かに美味しいのですが、
日常飲むには美味し過ぎちゃうんですよね。
Rockyさん おはようございます!
遠出できないので、
その分の費用をお取り寄せグルメにって・・・・・・・・(^^;
そういう楽しみ方も有りですよねー・・・・・・・(^^;
還暦おやじ
おはようございます。
いいですねぇ~(^.^)
厚岸産の牡蠣だと、お酒の味もワンランクアップしてますかね。
先日、雛祭りで値上がりする前にと思いハマグリを買いに出かけたのだけど、その日は道の駅に入荷せずで買えませんでした。
牡蠣はちょっと苦手なんですが、ハマグリは大好物なんです。
還暦おやじさん おはようございます!
貝類というのは、不思議に酒に合うんですよね。
美味しくいただきました~・・・・・・・・(^^;
ハマグリも美味しいですね。
入手出来なかったのは残念。
でも、また出かける理由が残ったのは良い事?
ですよねェ・・・・・・・・・・(^^;
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-