今年も、いちごハイボール来た。
嬉しいなぁ~・・・・・・・・・・・・・(^^;
今年も、いちご&ハイボールで一杯行けます。

新鮮この上ない苺。
その苺をつまみにハイボールを飲むだけです。
フレッシュフルーツを使ったカクテルを飲んです気分になれちゃいますね。
知ってる人は少ないのですが、宇都宮はカクテルの街です。
餃子などより、レベルは遥かに上です。
この時期、フレッシュ苺のカクテルを出してくれるお店もあります。
取って置きの一杯になります。
去年も今年も行けておりませぬ。
あのカクテルのお店、健在なのだろうか?
まこと恨めしいコロナ禍であります。
話変わって、今日の昼飯!
冷凍炒飯、冷凍餃子、インスタント中華スープの即席三昧!

これ、冷凍餃子を焼いたヤツ!
盛り付けはアレですが、一応ちゃんと焼けてます。

ってゆーか、
油も水も不要で、勝手に羽根つき餃子が出来てしまうという代物!
う~む・・・・・・・・(^^;
しかも、タレ無しでもそこそこ行けます。
う~む・・・・・・・・(^^;
正直スゲーと思います。
で、冷凍炒飯!

思ったよりも、ずっと旨かった。
自分で米炊くよりもずっと良いカモ・・・・・・・・・(^^;
- 関連記事
Comments 10
ひまじん
うちでも冷凍餃子を常備してますよ。
簡単にほぼ失敗なく美味しく焼けるので助かってます。
栃木と言えばイチゴが有名(とちおとめ)ですね。
ハイボールのツマミにする美味しそうなので今度真似してみます。
kenboo(けんぶー)
冷凍餃子、前日ウチの嫁さんも焼いてくれましたが、
ホントに綺麗に羽根つき餃子ができますねぇ。
ちょっとビックリですわ。味も悪くない。
もともとチルド餃子より冷凍餃子の方が好きなんですが、
最近の冷凍餃子は進んでますわー。
炒飯はモノによるかなぁ。でも味の素とかニチレイとかの
定番の炒飯は自分で作るより美味いかもしれない。
ただ味はやや人工的ではありますけどね。
そして苺ハイボール!! そんなのあるんですか!
苺食べてハイボール飲んだら確かに合うかも・・・?
Rocky
こんばんは
そろそろ苺の時期ですね~
週末はキャンプ予定なんで苺とハイボール
やってみようかな~
冷凍食品の進化は凄いですよね~
美味くてしかも安い!時間も手間もいらないので
老後の食事はこう言うのが増えそうです・・・(笑)
norig
こんばんは!
宇都宮がカクテルの町というのは失礼ながら初めて知りました。
苺の色がとても鮮やかで美味しそうです!
それと冷凍チャーハンと餃子は便利で美味しいので私も時々使っています(笑)
ひまじんさん おはようございます!
栃木の苺は、
確か50年間くらい全国1位をキープしていたと思います。
苺をつまみにハイボールを飲むだけですので、
是非1度お試し下さい!
kenbooさん おはようございます!
本当に何も考えずに羽根つき餃子が焼けてしまう。
これは、人間から餃子を約技術を奪ってしまいますね。
確かに炒飯は物によるカモですが、
怪しげなヤツを選ばなければまずはOKかなぁ。
苺つまみにハイボール飲むだけですので、
是非1度お試し下さい。
Rockyさん おはようございます!
週末キャンプですか!?
晴れると良いですね。
楽しんで来てくださ~い・・・・・・・・(^^;
冷食恐るべきです。
味、調理方、値段、三拍子揃ってますよねェ。
norigさん おはようございます!
あまり知られていないのですが、宇都宮のカクテルは高レベルです。
ちゃんとしたバーは夜にならないと開かないし。
飲めば当然運転出来ないので、
遠隔地の方に勧めにくいですけどね。
戸田鐵朗
こんちゃぁ~っす
(〃´▽`)ノシ🌞
イチゴハイボール
そぉいえば最近コンビニの棚に
🍓あまおうハイボールなんてのが
期間限定で並んでおります
これ飲みながら苺食べるのってどぉですか?
ちとしつこくなるかな?
とださん こんばんわ!
あまおうハイボール+フレッシュ苺でも特に問題は無いように思えます!
が!
あまおうはライバル福岡県産って部分に、いろいろと問題があるカモです!
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-