2021/2/7 日光 憾満ヶ淵 with YAMAHA MT-09SP

晴れて暖かかった、先週の日曜日。
緊急事態宣言で遠出は出来ませんので、
近場の日光へ。
マイナー日光 憾満ヶ淵・百地蔵。
<<< 続きを読む >>>
- 関連記事
-
- 2021/2/21 ガルパン見たので大洗行ってきます with YAMAHA MT-09SP (2021/02/24)
- 2021/2/14 渡良瀬遊水地のフラットダート with YAMAHA WR250R (2021/02/16)
- 2021/2/7 日光 憾満ヶ淵 with YAMAHA MT-09SP (2021/02/10)
- 2021/1/31 北風・野焼きの煙・佐野ラーメン with YAMAHA MT-09SP (2021/02/01)
- やっと、弓削食堂に行けましたよ・・・・・・(^^; (2021/01/31)
Comments 14
けん
こんばんは!!
私の知らない日光のご紹介ありがとうございました。
・・・てか、冬の日光ってバイクでも行けるんですね。
初耳でした。(笑)
けんさん こんばんわ!
マイナー日光!
まだネタはありますので、機会があれば紹介して行きたいと思います。
当然の事ですが、冬の日光にバイクはオススメではありません。
基本的に寒冷地です。
ダメそうな時はもちろんダメで、
大丈夫そうに見えても日陰でイキナリ凍結!
なんて事も無いではありません。
良い季節に楽しんで下さいませ~・・・・・・・・・・(^^;
kenboo(けんぶー)
冬の日光、寒そうですねぇ。
寒いとやっぱりお昼は温かいものがいいですなぁ。
天そば、やはり温かいつゆが嬉しいです。
この時期やっぱり密には気をつかうので、ワタシも
先週末はちょっと出かけたけどお昼は時間差で
14時頃に頂きました。でもこれじゃ観光客相手の
お店はしんどいですなぁ。
Rocky
こんばんは
良い景色なんで100kmでも
気持ちいいでしょうね~
でも、日景とかまだまだ寒そう・・・(^-^;
norig
こんばんは!
日光も寒そうですね(^o^;)
この季節は
路面が乾いていても
日陰で凍っている事も
ありますし、
油断出来ないですよね!
お互い気を付けたい
ですよね!!
戸田鐵朗
おはようございます
(〃´▽`)ノシ☀️
あれ?
思ったよりか雪
残ってないんですねぇ
(。-∀-)♪
那須に行きたいなぁと思っても
わざわざ冬タイヤ買うのもアホらしいので
ずっと我慢してたんですが
これならばなんだか行けそうな気がする〰️〰️🎵
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
次回は那須方面レポート
よろしくお願いいたします
(*>∇<)ノ
kenbooさん おはようございます!
この日は暖かくて、日光でも10度以上ありましたよ。
それでもやはり麺は、熱いヤツが良かったですけど(笑)
早く、コロナ禍収まってくれないと、
飲食店全滅!
なんて事にもなりかねないですね。
Rockyさん おはようございます!
冬場の100Kmは、割と手頃な距離感ですよね。
200Kmになると立派なツーリングです。
もちろん日陰は要注意ですね・・・・・・・・・・(^^;
norigさん おはようございます!
日光でも下のほうは、寒いばかり寒くて雪は少ないですね。
日陰・要注意はおっしゃる通りです。
ウェットか凍ってるのか見た目で分からないブラックアイスバーンなど、
怖いです。
とださん おはようございます!
日光でも、上と下では全然違います。
日光と那須も結構違います。
冬の那須って30年くらい行ってなくて状況分かりませんが、
冬の那須に夏タイヤで行くのは、
都会のバカヤローになってしまいそうなので止めましょう。
還暦おやじ
おはようございます。
大谷川沿いに奥へと・・・、さすが熟知ならではですね。
憾満ヶ淵や並び地蔵なんてのは大好きなスポットなので行ってみたいです(^.^)
でも・・・、車だと駐車スペースはあるのかな???
還暦おやじさん こんばんわ★
憾満ヶ淵や並び地蔵・・・・・まぁ・・小ネタですので、
これだけを目当てにって訳にイカンかと・・・・(^^;
含満公園に駐車場は有りますが、キャパは数台程度です。
ハイシーズンは厳しいカモです。
田母沢の駐車場から徒歩も可能だと思います。
ここまで行くのなら、日光植物園も視野に入りますね。
じっくり行くなら1日コースです。
k/rider
こんにちは
のんびりツーリングも良いものです
100km走ればバイクの為にもなった事だし
人間様も少しはスッキリですよね!
あ~~ほんと宣言下の県マタギどこまで許されるのでしょう?
単独だし宣言都市同士の往来は可? 不可?
宣言都市から非宣言都市は? やっぱダメなのかな?
線引きが難しい。
k/riderさん こんばんわ!
なんだかんだ言っても、乗れないよりは乗れる方が良いです。
100Kmってのは、その最小単位みたいなもんですね。
どこまで許されるか?
ですよねェ。
取り合えず春になるまでは、関東から出ないつもりではいます。
そんな事で悩んでいるウチに地域限定GoToとか始まりそうです。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-