じわじわ来るー
この週末あたり、夏・冬タイヤ交換のピークなのでは!?
ウチも、
家の人のフリードと

ワタクチのハイエース!

2台ぶんのタイヤ交換を実行!
これだけでも十分筋肉痛案件なのに、
ハイエースの車検準備をやらなきゃイカン!
荷室から、オグショー製ベッドを下ろして!

コレ意外に重労働でしたー・・・・・・・・(^^;
2列目はわんこ居住スペースになっているのですが、

当然、これも解体です。
普通に人が乗れる状態に!

1列目のシートとシートの間は、わんこくつろぎスペースですが、

これもノーマルなコンソールに戻す

そんなこんなでクタクタです。
ゆっくり風呂に入ったのですが、それでも全身筋肉痛必至な模様!
Comments 8
Rocky
こんばんは
色々と準備お疲れ様でした。
この歳になると筋肉痛は2日目が
ピークですからお気を付けください(笑)
Rockyさん おはようございます!
商用車用タイヤの重い事・・・・・・・・(^^;
こんな時は乗用車が良いよ思います。
クロカン四駆用のタイヤも重いですよね・・・・・・・・・(^^;
トレーニングに余念が無いRockyさんなら2日目。
ボンクラな自分は3日目カモです・・・・・・・・・(^^;
還暦おやじ
お疲れ様でございました。
ハイエースの車内を見ると、完全に「愛犬仕様」ですね。
こういう使い方、初めて見ました (^.^)
還暦おやじさん こんばんわ★
ハイエース乗ってる人は、
自分の趣味に合わせて使い込んでる人が多いですよ。
このハイエースは2代目ですが、
初代のスーパーロングのハイエースのほうが、
気合入ってましたねェ・・・・・・・・・(^^;
kenboo(けんぶー)
重労働お疲れさまでした!
ワタシも以前は嫁さんのと自分のと2台のタイヤ交換をしてたけど、
やっぱりしんどいですよねぇ。しかも車がデカいとジャッキアップも
シンドイ。もっともその頃は油圧ジャッキで上げてましたけど。
今はソリオ君一台なので車載のジャッキでやってますけど、それも
だんだんしんどくなってきました。歳は取りたくないですな。
kenbooさん おはようございます!
作業中も、こんなにツラい作業だったっけ?
って感じでやってましたよ。
ホント歳を感じますねェ。
クルマの冬支度終わって良かったけど・・・・・・・(^^;
hokuto
こんばんは。
冬支度お疲れ様です。自分も冬タイヤにかえなきゃなぁって思ってたらドカ雪ですからねぇ。スキー場は潤うけど温泉宿はキャンセルが増えたらしいですね。
hokutoさん こんばんわ!
そうでうね。GoTo中断で宿関係は厳しいでしょうねェ。
雪についてはやはり程々でお願いしたいですね。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-