昼めし マルタイ袋麺
さっそく試してみたいと思います。

カロリーは294Kcalと優秀。
スープは粉末と調味油が付きます。

麺はノンフライの3分麺。

ちょっと進む過ぎたかな?
麺は細いヤツなので、早めに火を止めてもOKかもです。
スープ・調味油・魚肉ソーを投入して完成。

スープの味は、棒ラーメンと全く同じに思えます。
麺は、ちぢれが絡まっちゃってちょっと面倒。
麺の食感、ちょっと棒ラーメンと違うかな?
袋麺も決して悪くは無いのですが、
やはり、マルタイらしさ、博多らしさを味わいたいなら棒ラーメンが良い。
と独断しておきます。
棒ラーメンの方が、マルタイらしい感は不動!
- 関連記事
Comments 8
hokuto
こんばんは。
袋ラーメンもいらいろありますね。
少し値ははりますが、東北のサンマラーメンやら利尻島の利尻昆布ラーメン、ネタとして熊出没注意シリーズとかの観光地・ご当地袋ラーメンの実食したら面白そうですね~。
hokutoさん こんばんわ!
そうなんです。 ┃
ご当地袋麺も奥深い物がりますねェ ┃
機会があれば、買って、実際に作って食べて! ┃
そういう事もやって行きたいですよねー・・・・・・・(^^;
Rocky
こんばんは
これも良く聞くラーメンですけど
まだ未経験です・・・
種類が多すぎますね(笑)
Rockyさん おはようございます!
スーパーに行けばインスタントラーメン売り場をのぞいて、
何か目新しい麺は無いかと探してしまいますね。
バラ売り限定なのがキビしいですかねー
もりおじさん
こんにちは
マルタイの袋めん初めてみました。
そうですよね~
マルタイの良さはストレート麺
ちじれ麺だと普通のインスタントな感じになるんでしょうかね。
もりおじさん こんにちわ!
袋麺でも、細麺で博多らしさが無い訳じゃないのですが、
マルタイならばやはり棒ラーメンをチョイスで良いと思いますよー 。
うおチャン
ご無沙汰しております
マルタイラーメン... 美味しそうですね〜
それに... 調理器具も気になります (^_^;)
うおチャンさん おはようございます!
お久しぶりです。 ┃
マルタイラーメン・・・・・・・・・・(^^; ┃
タマに食べたくなりますよね。 ┃
道具はキャンプ用のヤツですよ。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-