2020/10/11 台風は去り紅葉は未だ 秋の里山 with YAMAHA WR250R

台風は過ぎ去った。
まだ、少し影響は残ってるけど、少し乗って来ます。
<<< 続きを読む >>>
- 関連記事
-
- 2020/12/20 冬装備・・・でも寒さに負けた with YAMAHA WR250R (2020/12/21)
- 2020/11/15 遅すぎた紅葉・粕尾峠 with YAMAHA WR250R (2020/11/15)
- 2020/10/11 台風は去り紅葉は未だ 秋の里山 with YAMAHA WR250R (2020/10/12)
- たとえ週末雨でも、休む時間など有りはしない! (2020/10/07)
- 2020/9/13 何だか湿っぽい日 with WR250R (2020/09/19)
Comments 12
還暦おやじ
おはようございます。
紅葉はまだ早かったようですが、川の水がきれいですね(^.^)
これを楽しめただけでも出かけた甲斐があったような気がしますよ。
還暦おやじさん おはようございます。
紅葉には早かったですが、
森の緑と川の清流が気分良くて、
健康に良い感じがしましたよ。
hokuto
こんにちは。
台風が南にそれてバイクに乗れたんですね~。
都内は微妙な天気で、時折小雨が降ったりでしたので、早朝バイクは諦めました。
何てことがない田舎道をマイペースで季節を感じながら走るって、バイクならではの贅沢ですよ~。
紅葉ももう少しですね。自分は日光へ紅葉ツーリングに
でも行こうかなぁ。
hokutoさん おはようございます。
さっきTVでやってました。
竜頭の滝はもう紅葉してるようです。
紅葉を楽しんでいただきたいですねェ。
日光は渋滞すると逃げる所が無いのでご中止を!
おっと、釈迦に説法でしたかね(笑)
戸田鐵朗
おばんでぇ━━━す!!
(〃´▽`)ノシ🌕
週末乗れましたか!
Σ(O_O;)
完全にUターン台風に
スケジュール狂わされて
また乗れませんでした
( TДT)
なんかこのまま冬眠?
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
Rocky
こんばんは
もうすぐ紅葉の季節ですね~
ぜひぜひ青空の中で紅葉を拝みたい
ものです・・・お休み・お天気・予定
がガッツリ合うといいな~
とださん おはようございます!
南に行ってくれたので、
都内よりも天気の回復が早かったみたいスねェ。
とださんトコせっかくの新車なんだから、
冬も乗って下さいましー・・・・・・・・・(^^;
Rockyさん おはようございます!
TVに竜頭の滝は、もう紅葉してるようですよー
週末は地獄渋滞必至カモですー
が、
せっかくですので、是非紅葉楽しんで下さいねー
k/rider
おはようございます
熊・・・ 最近もいろいろニュースに出てるしね
出くわすと、固まりました(笑)
クラクション鳴らし続けたら逃げてくれました
未舗装林道はどんどん無くなりますね
スーパー林道で遊べた頃が懐かしいです。
k/riderさん こんばんわ!
未舗装路など、相当な山奥に入らないと無いですね。
そうなれば熊リスクも無視出来ません。
最近の熊は、人を恐れないって事ですので、
出会ったらかなり厄介ですよねー
kenboo(けんぶー)
先週末の天気ではこっちはちょっと乗るのムリでした。
どうも最近週末というと天気が崩れます。今週も
金曜くらいからダメな感じ。来週末は所用で山形に
行かないといけないので、今月バイクに乗る時間が
なかなか取れないなぁ。
くるまやの味噌、なんかウチの近所と見た目が違う。
チェーン店でも店が変わると多少味も違うのかな。
今回もあまりダートは走らなかったようですが、
やっぱり徐々にダートは減ってるんですかねぇ。
kenbooさん おはようございます!
本当に今年の天気には泣かされますよ。
良い所に必ず雨が降る。
せっかくの秋、カラリとした秋晴れを望みたいですね
栃木県は土木工事の好きな県で、(そこしか金使うトコが無かった)
残ってるダート道は神奈川や千葉よりも少ないようです。
群馬や茨城まで行けばまたちょっと状況違うとは思います。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-