昼メシ 北海道ラーメン醤油味 熊出没注意!

これも、ご当地ラーメンなんでしょうね?
北海道ラーメン醤油味!
購入したのは、近所のスーパーですが・・・・・・・(^^;
中身は、こんなんです。

乾麺風の面と、スープのパック。
カロリー的には優秀で、307Kcal!
ノンフライ麺の強みですね。
ただ、その分湯で時間は長めで、4分半になってます!

ただ、麺を茹でている絵ですが、
なんだかちょっと良い感じ・・・・・・・・・・・・(^^;
4分半経過で、
火から下ろしてスープを投入すれば出来上がり!

ふた昔くり前なら、
普通のお店で食べてた味カモですねー・・・・・・・(^^;
ちょっと味濃い感じでですかえねー
半ライス欲しくなりました!
- 関連記事
-
- 昼メシ 週明け 家弁 (2020/04/27)
- 昼メシ 金曜日につき弁当頼みました (2020/04/24)
- 昼メシ 北海道ラーメン醤油味 熊出没注意! (2020/04/23)
- 昼メシ マルちゃん 天ぷらそば (2020/04/22)
- 昼メシ セブンイレブンおにぎり 紅シャケ (2020/04/22)
Comments 6
Rocky
こんばんは
北海道ラーメンで「熊出没注意」は
キャッチーだけで、熊の出汁とか肉とかは
入って無いんですよね?(笑)
でも、も昔のインスタントラーメンって
感じで美味そうです。
Rockyさん おはようございます!
ジビエ料理?
熊の肉も出汁も入って無いですよー・・・・・・(^^;
熊出没注意のロゴとクマの絵を付けるだけで、
結構なお金かかりそうですけどねー
ラーメン自体は、ちょっとクラシックな感じですが、
まずまず美味しいですねー・・・・・・・・・(^^;
kenboo(けんぶー)
藤原製麺の袋ラーメンはちょっと高いけど美味しいですねぇ。
以前白熊のパッケージの塩ラーメンを頂きましたが、
なかなかのもんでした。
ここまでちゃんとしてると、やはり具もそろえたいところ
ですが、そこは事務所の素ラーメン。
それもシンプルで楽しいかと。
hokuto
こんにちは。
なんだか懐かしいなぁ。熊出没注意は北海道ならではですね。
個人的には利尻島にある、利尻昆布ラーメン(袋ラーメン)がおすすめです。どこかのアンテナショップで見つけたら、値段は高いですが、昼食にどうぞ!
事務所全体が利尻昆布の匂いで充満しますよ!
kenbooさん おはようございます!
そうなんですよ。
このラーメンだったら、
具を充実させる意義はあったと思います!
写真には残ってないのですが、
実は海苔だけは乗せてたりしましたが・・・・・・・・・・(^^;
hokutoさん こんばんわ!
熊出没注意は、ある時代の北海道の象徴的な物ですかねェ(笑)
利尻昆布ラーメンですか!
貴重な情報ありがとうございます。
市内で北海道フェアでもやってくれれば入手出来るカモです。
それもこれも、今回の騒動が収まっての事ですけど・・・・・・・・(^^;
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-