外は雪、ガレージではレンサルバー!
2020年03月29日
自粛の週末!雪まで降って、
何処かへ遊びに行くノリじゃ無いスねー
それならば、
積み残し作業の中にひとつ!
WRのハンドルバー交換作業をやってしまおー!

ハンドルバーの交換って、
オフ車のカスタム初め的な作業ですねー
ですので、
難易度も特に無いです。
普通にやれば出来ます。
一応、後程記事にしてUPしますけどー・・・・・(^^;
何処かへ遊びに行くノリじゃ無いスねー
それならば、
積み残し作業の中にひとつ!
WRのハンドルバー交換作業をやってしまおー!

ハンドルバーの交換って、
オフ車のカスタム初め的な作業ですねー
ですので、
難易度も特に無いです。
普通にやれば出来ます。
一応、後程記事にしてUPしますけどー・・・・・(^^;
- 関連記事
-
- WR250Rと山道の山桜。 (2020/04/13)
- WR250Rの調整、ひと段落宣言! (2020/03/30)
- 外は雪、ガレージではレンサルバー! (2020/03/29)
- 野口シートに張り替えた理由 for YAMAHA WR250R (2020/03/09)
- 春が早すぎて、準備が後手後手だぁ (2020/03/01)
Comments 4
There are no comments yet.
kenboo(けんぶー)
やっぱりオフ車と言えばレンサル! こりゃ定番ですな。
これは金額は大したことない割に気分はアガります。
まぁやっといて損はないですね。
オフ車の場合、具体的な効果より気持ちの方が大事。
そういう意味でもいいチューンです。
オレもWR乗りてぇー!
Rocky
こんばんは
こんな天候でも「秘密基地的ガレージ」
はいいですね~一日いてもいいですね!
kenbooさん おはようございます!
今は、
ZETAなどのメーカーが多かったり。
レンサルでもファットバーに替えたりする人が多いのですが、
自分の年代だと、
やっぱりレンサルの22φですねー
Rockyさん おはようございます!
雪のおかげで、
作業進んだ部分は有りますねー(笑)
晴れればツーリングの予定にしておりましたが、
それはちょっとお預けですね。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-