昼メシ 町中華
移動中にメシを済ませましょう。

この店は、本来は町中華より1段上のランク狙ってたんだろーなー
職場の宴会とか!
家族のとっておきの行事とか!
そんな時に行くお店に成りたかったんだろーなー
郊外過ぎてロードサイドの立地のせいかなー
需要は、白いバンの営業マンとか、
トラックドライバーの昼メシが多いように見えますねー
で、
めしは、ラーメンと炒飯のセット!
日によって出来のブレの多い炒飯ですが、
今日の出来はどう?

これは!・・・・・・・・・・・(^^;
ピークタイムを大分過ぎた今日の昼メシ!
ラッシュタイムの炒飯とはひと味もふた味も違う!
なかなか良い炒飯でした。
ラーメンです。

まぁ、クラシックなスタイルなんですよねー
特筆すべき点など何も無いラーメン!
特にこの店のラーメンでなきゃダメな利用など、
何一つ存在しないんですよー
そんなラーメン!
でも、まぁ今日のところはこれで満足ですねー(笑)
そんな昼飯でした・・・・・・・・・・(^^;
Comments 6
ひまじん
町中華って良いじゃないですか~
こだわりのパラパラ炒飯とか幻の中華麺なんて言わず、どこにもある当たり前の焼き飯とラーメン。
これに引き付けられるのは私だけ!?
Rocky
こんばんは
チャーハンの出来ですか~
ん~~そう言えば確かにそんな時
ありますね・・・仲間とランチに行って
かぶると「何人前作ったんだ?」って
時とかね~(笑)
ひまじんさん おはようございます!
町中華良いですよねー
ウチの地方は、
個人経営の中華屋さんが廃業するケースが多くて、
後継者とかねー
いろいろあるんでしょうけど、
町中華も外国人頼りになってしまうカモですねー
Rockyさん おはようございます!
もともとこのお店は、
良い時と悪い時のブレが大きかったんですねー(笑)
まぁ仕方無いっちゃ仕方無いですよねー
いろいろあるんでしょうから・・・・・・・・・・(^^;
かっぱのしんちゃん
こんにちは~!!
このラーメンは東京ラーメンって感じでしょうか?
大阪ではあまりみかけないスタイルだと思います。
かっぱのしんちゃん おはようございます。
そーなんですかー
東京と大阪のラーメンって、
そんな違う物ですかー!?
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-