八甲田・十和田湖・八幡平・田沢湖 2019夏 北東北ツーリング(3)

2019夏の北東北ツーリング PART3です
ツーリングも折り返しを過ぎて、
青森市から鶴岡市まで、
青森・秋田の快走路を南下して行きます。
<<< 続きを読む >>>
- 関連記事
-
- ツーリング総括・データ編 2019夏 北東北ツーリング(5) (2019/09/11)
- 湯田川温泉・由豆佐売神社・その他 2019夏 北東北ツーリング(4) (2019/09/03)
- 八甲田・十和田湖・八幡平・田沢湖 2019夏 北東北ツーリング(3) (2019/08/29)
- 2.下北半島周遊 尻屋埼・大間・恐山 2019夏 北東北ツーリング(2) (2019/08/25)
- 北岩手快走と久慈あまちゃん巡礼 2019夏 北東北ツーリング(1) (2019/08/22)
Comments 6
還暦おやじ
お早うございます。
やっと合羽から逃れられたようで、良かったですね。
合羽着用しながらだと、走行中に”パタパタ”という耳障りな音も聞こえてきたりして気分も乗らないですものね。
時期的には場所により交通量の多い所もあったとのことですが、快走出来て良かったです(^_^.)
とだ
こんちゃぁ~っす!!
(〃´▽`)ノシ🌞
酒田の海岸線R7を走行していると
売ってますよねぇ~
ババヘラアイスクリーム🍨
酒田在住の頃は
海水浴の帰りにいつも買ってもらってました
あの頃は1つ50円でしたが
今ではいくらくらいするんでしょうかね?
秋田のババヘラは近年食べましたが
酒田のは40年近く食べてないですねぇ....
(;'∀')
還暦おやじさん こんばんわ★
夏のカッパは、
暑いし、自分のは安物なので通気性は悪いし、
快適とは言い難いですねー。
観光地だから混んでる・・・・と言っても、
関東近辺のそれとは、やはり全然違うんですけどね。
北東北は、バイクで旅するなら、
パラダイスのひとつですねー
とださん、こんばんわ!
イメージ的には、ばばへらアイス=秋田!
確かに、県境を越えても売ってましたね。
ちなみに価格は250円程度だと思います。
後になってよーく考えると、
全然安く無いですねー・・・・・・・・・・(^^;
まぁ、おばちゃん達の苦労考えれば、
気持ちよく買って、美味しく食べるのが一番ですねー!
Rocky
こんばんは
Rockyには未開の地ですから、何を見ても
新鮮ですね~緑の中のワインディング・・・
走ってみた~い!まぁ行けって話ですけどね(^-^;
アクションカメラの動画も楽しみですね~
Rockyさん おはようございます!
3日目にしてようやく晴れました!
北東北良いですね。
快走路の宝庫ですよ。
あっちまで行くのがちょっと大変ですけどね。
緯度も標高も下がって、だいぶ暑かったですけど、
それでも晴れは有難いです。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-