バイクのガレージの話 Vol-01 念願のガレージ建立す
まずは、断片的にUPしていた記事のまとめ的な内容です。

その後の話も、順次UPして行きますね。
結構大変だったんです・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
本館HPなんですが、移転作業中です。
SSL化、独自ドメイン化、ブログエンジン化など、
慣れない事をいろいろやってしまったので、
こっちもなかなか進まなくて閉口してます。
ここに来てようやく!
なんとかお見せ出来るレベルになったと思いますので、
今後の新規の記事については、
新本館にて公開して行きたいと思います。
ただし、まだちょっと直接リンクが出来ない状態です。
<<<< 記事のページへ行く方法 その1 >>>>
↓こちらのリンクをクリックして下さい。
一度ツイッターの画面になります。
そこから記事のページへ行けます。
https://twitter.com/tamagegi_kenshi/status/949774585456599040
↑の方法で上手く行かなければ!
<<<< 記事のページへ行く方法 その2 >>>>
↓のURLをコピペで、ブラウザのアドレス欄にコピーして下さい。
https://strawberry-julep.jp/archives/918
ちょっと面倒になってしまって申し訳ありません。
もしも、上手く行かない場合は、
コメント欄にて、その旨お知らせ下さい。
よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- ■ バイクのガレージ Vol-03 内壁ラッカー塗装 激闘編 ■ (2018/01/16)
- バイクのガレージの話 Vol-02 内壁ラッカー塗装 決意編 (2018/01/10)
- バイクのガレージの話 Vol-01 念願のガレージ建立す (2018/01/07)
- 年は明けたのですが・・・・・・・・・・・(^^ゞ (2018/01/06)
- ▲ ガレージは完成直前のまんまなんです・・・・・・(^^ゞ ▲ (2017/12/18)
Comments 20
momo*
こんばんは ♪
先程、ツイッターの画面から
みれましたぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ガレージの進行状況がまとめられていて
わかりやすかったです!
小熊のプルーさんマメな方だなぁ☆
小熊のプルー
momo*さん、こんばんわ!
記事読んでいただきまして!
ありがとーございます・・・・・・・・・(^^ゞ
とりあえず写真だけはマメにしてます。
ブロガーですからネ~・・・・・・・・・(^^ゞ
まだまだこの先大変なんですヨ~(笑)
ご期待・・・・・・・・・・・(^^ゞ
YOUさん
小熊のプルーさん、お晩です!
詳しい工程で良くわかりました。断熱材まで入れるなんて住居並みの仕上げですね。
Rocky
こんばんは
ガレージができるまでのドキュメントですね~
ただただ羨ましいです・・・ガレージは男の
憧れですからね~6畳あればバイク見ながら
一杯も行けますね~(*^^)v
小熊のプルー
YOUさん おはようございます。
まだ、この後の話もあります。
順次UPして行きま~す。
小熊のプルー
Rockyさん おはようございます!
まだまだ、器は用意出来たけど中身が・・・・・
って状況です。
中身も段々と充実させて行きたいと思います。
ミキティ
こんにちは。
今年もよろしくお願いします。
子熊のプルーさん、
ガレージ建てちゃうなんて凄いですね!
冬の栃木は寒いし、バイクに乗れなくても
ガレージの中で色んなことできるから楽しめそうですね。
小熊のプルー
ミキティ8722さん こんにちわ!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
ガレージ・・・・・・
実は相当『ヤっちまった感』もあったりするんですが、
もう後戻りも出来ないので、
せいぜい楽しみますね~・・・・・・・・・・(^^ゞ
オカンocan
確かに高い買い物ではありますけど、
夢のガレージですからね~♪
バイクだけでなく、用途はまだまだあると、
思われます(笑)
本当に立派なガレージが建ちました!
新築祝いをガレージ内でやりたいくらい
です!(笑)
小熊のプルー
オカンさん おはようございます。
新築祝い!?
そこまで頭が回って無かったですが、
そ~ですね~、何か考えても良いですね。
今の時期、寒さがネックですが、
七輪でおも置けば良いかな・・・・・・・・・・・(^^;
SOUL
ガレージ完成おめでとうございます♪
新築はいいなぁ~~~
お祝いに日本酒で乾杯なんてのもいいw~~~
後は好きなようにアレンジするだけ!これからも楽しみですね
小熊のプルー
SOULさん こんばんは!
なんとか年を越す前に形になりました。
実は、若干の残作業があったりするんですが、
まずは課題クリアーかな・・・・・と(笑)
お祝いですねー
何か考えますよぉ・・・・・・・・・・・(^^ゞ
バイクのガレージ建てるなんて、
一生に一度でしょうからね・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
るーのぼ
バイク乗りの憧れ、ガレージ♪
保管だけでなく、ちょっとした整備もできますね~。(^-^)
自分もいつかは…その日まで、駐輪場でガマンです。(^_^;)
親方ちゃん
こんばんは
いいガレージ建ちましたね
バイク置いておくだけじゃもったいない(^^)
休日はガレージでバイク眺めて過ごす、
そんな感じでしょうかね
乗らなきゃダメですよ(^-^)
小熊のプルー
るーのぼさん おはようございます。
自分もですね~
念願ではあったものの、
半ばあきらめていました。
まさか自分がガレージ持ちになれるとは!
人生分からないものです・・・・・・・・・・・(^^ゞ
小熊のプルー
親方さん おはようございます。
> 乗らなきゃダメですよ(^-^)
なんだか耳が痛いです・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
イヤ・・本当にそうなんですよね。
バイクですからねー
乗ってナンボですよねー・・・・・・・・・・・(^^ゞ
寒さに負けそうですが頑張ります!
hokuto
こんにちは。
竣工おめでとうございます。
土地がない都内在住者の憧れ、ガレージ建立ですねー。いろーんなことできるようになりますねー。いいなー。
小熊のプルー
hokutoさん おはようございます。
そうですねー
ガレージなど建てられるのも、
田舎暮らしのおかげですねー。
屋根と壁のある所に、
バイク保管出来て、多少の作業も出来る。
ありがたい事であります・・・・・・・・・・・(^^;
うおチャン
明けまして & バイクガレージ
おめでとうございます
今年も... 話題満載ですね〜 (^_^)
アクションカメラですが
参考になれば... と
次回はセロー編です (^_−)−☆
小熊のプルー
うおチャンさん こんばんわ!
うおチャンも、相変わらず趣味にマイ進してますね!
アクティブでうらやましいです・・・・・・・・・・(^^ゞ
セロー+アクションカメラのレポート!
期待しちゃいますヨ~・・・・・・・・・・・(^^ゞ
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-